新着情報

新着情報を20件ずつご案内いたします。

421件の情報があります。

2025年5月6日更新

GWプラネタリウムスタンプラリー(5/3~5/6)

プラネタリウムを見てスタンプを集めて天体写真をもらおう!(2025.5.3~2025.5.6) サイエンスドーム入口で台紙にスタンプを押してもらおう!(各回1つスタンプ) スタンプを2個以上集めると、天体写真をプレゼ...
詳細はこちら
2025年5月6日更新

岡工ものづくりDay(5/6)

当日のお申込みはお電話にてご予約ください。 【日 時】 5月6日(火・祝) 10:00~12:00 / 13:00~15:00 【場 所】 1階 科学体験・学習広場 【講 師】 岡山工業高校の生徒さん 【チラシ】 チ...
詳細はこちら
2025年5月6日更新

生き物ジオラマ(5/4・5/5・5/6)

生き物ジオラマづくり サイピアの生き物フィギュアのガチャガチャをして、ジオラマをつくってかざろう! 企画展「第4回ジラマ工房展示会」先行企画!【企画展詳細はこちらをクリック】 【時 間】 5月4日(日)・5...
詳細はこちら
2025年5月4日更新

春のサイピアフェスティバル(5/3~5/5)

GWのイベントの最新情報は、このWebページから! 2025年5月3日(土)・4日(日)・5日(月.祝)は、「春のサイピアフェスティバル」を開催します 《科学ショー》《科学体験》《科学あそび》《科学工作》など楽しい催しが...
詳細はこちら
2025年4月29日更新

箸置きとアクセサリーのワークショップ(4/19・29)

季節の花を閉じ込めて。箸置きは15分程度で作れます★ ドライフラワーを使って世界に一つだけの作品を作りませんか? お花を閉じ込めたグッズは贈り物にも素敵です。 箸置き、ヘアゴム、ヘアピン、イニシャルスト...
詳細はこちら
2025年4月29日更新

手作りUVレジンアクセサリー(4/6・27・29・5/3)

手作りUVレジンアクセサリー 手軽にオリジナルアクセサリーが作れます! プレゼントにもいかがでしょうか? ※混雑の際には入場制限を行う場合があります。ご了承ください。 【実施日】 4月 6日(日) 4月27日...
詳細はこちら
2025年4月29日更新

ふわふわモールドールをつくろう!(4/29)

ふわふわモールドールをつくってみよう 韓国でバズり中のモールドールづくり(^^♪ 針や糸を使わずに動物がモチーフのかわいいドールがつくれます! モールのカラーはお越しになられた順でお選びいただけます。 ...
詳細はこちら
2025年4月27日更新

ハチイチタイルコースターづくり(4/27) ※午後は中止となりました。

※講師の都合により、午後の回を中止します。申し訳ありません。 楽しいコースターづくり体験が登場! 世界的にも有名な岐阜県多治見のタイルを使います。 タイルのカラーバリエーションはなんと81色!! 77...
詳細はこちら
2025年4月25日更新

【小4以上】プログラミング教室(4/26)午前中止

プログラミングは必修科目!<土曜日> ※午前の回は中止になりました。 少人数の丁寧な指導で、3Dゲームが初めての方も大丈夫。パソコンの持参は不要なのでお手軽に参加できます♪ 会  場 1階科学体験・学習...
詳細はこちら
2025年4月25日更新

企画展「第4回ジオラマ工房展示会」

第4回ジオラマ工房展示会 大人の遊び心のつまったジオラマの世界 なつかしい原風景をぎゅっとつめこんだジオラマの世界。 スイッチを押すと線路の上を走りだす動かせるジオラマ、体験してみない? 企画展情報 ...
詳細はこちら
2025年4月25日更新

【中止】クリップコミュニケーション(4/29)

※講師の体調不良のため、中止します。申し訳ありません。 大型洗濯ばさみを使って、口パク人形を作ります。 完成したら、パクパクさせながら、コミュニケーションをとって遊びましょう 【実施日】 4月29日(...
詳細はこちら
2025年4月23日更新

岡山県生涯学習センター施設貸出のご案内

みんなで学べば、もっと楽しい 岡山県生涯学習センターでは、児童から高齢者まで「少・壮・老」の三世代の県民が仲間(ぱる)として集い、 楽しく学習や、交流ができる親しみやすい施設となる用、「三学ぱる岡山」...
詳細はこちら
2025年4月20日更新

サイエンスショー「音と振動の科学」(4/20)

今回のテーマは、「音と振動の科学」 楽しい振動、怖い振動をみてみましょう! 分かりやすく実演、ご紹介します。 ※事前申込みの必要はありません。当日、先着順で参加できます。 ※4月20日 10:50~11:20は、...
詳細はこちら
2025年4月20日更新

サイエンスショー「色水のふしぎ」(4/20)

今回のテーマは、「色水のふしぎ」 信号反応、時計反応、6色ワインなどさまざまな色水の変化をお見せします。 分かりやすく実演、ご紹介します。 ※事前申込みの必要はありません。当日、先着順で参加できます。 ...
詳細はこちら
2025年4月20日更新

キラキラビーズのヘアアクセサリー(4/20)

付けるとピアスのようなキラキラアクセサリー♪ キラキラゆれるヘアアクセサリーをつくってみよう! 耳の横でゆれて、おしゃれ◎ ※混雑の際には入場制限を行う場合があります。ご了承ください。 【実施日】 4...
詳細はこちら
2025年4月20日更新

おもちゃの病院(4/20)

おもちゃのお医者さんがやってくる! 壊れたおもちゃおもちゃの先生に診てもらったら治るかも!? ※事前申し込みの必要はありません。 ※混雑の際には入場制限を行う場合があります。ご了承ください。 【日 時...
詳細はこちら
2025年4月19日更新

来館記念ぬりえ缶バッジ(4/19)

来館記念ぬりえ缶バッジづくり サイピアでみたものを描いたりぬったりして、缶バッジにして持って帰ろう! 春季企画展「亀崎・亀展」関連イベント!【詳細はこちらをクリック】 【時 間】 4月19日(土)10:00~1...
詳細はこちら
2025年4月19日更新

ウニガメランプ(4/19)

ウニガメランプづくり ウニのとげが抜けた後のからをカメの甲羅に見立てて、ランプを作ろう! 春季企画展「亀崎・亀展」関連イベント!【詳細はこちらをクリック】 【時 間】 4月19日(土)13:00~15:30 【場...
詳細はこちら
2025年4月19日更新

付着物のカメ(4/19)

付着物のカメ アカウミガメの甲羅には付着物がよくみられるらしい。 シーグラスや貝がらをはりつけて付着物のついたカメをつくろう! 春季企画展「亀崎・亀展」関連イベント!【詳細はこちらをクリック】 【時 ...
詳細はこちら
2025年4月19日更新

おもちゃの広場(4/19)

「おもちゃ」と「遊び」の子育て・交流サロン 「おもちゃ広場」って? 全国のおもちゃコンサルタントが開催する、子どもも大人も誰もが気軽に集う地域の「子育てサロン」。 おもちゃや遊びを通して、人と出会い、...
詳細はこちら
スマートフォン版パソコン版の表示に変更する