新着情報

新着情報を20件ずつご案内いたします。

338件の情報があります。

2025年2月9日更新

ハチイチタイルコースターづくり(2/9)

楽しいコースターづくり体験が登場! 世界的にも有名な岐阜県多治見のタイルを使います。 タイルのカラーバリエーションはなんと81色!! 77の49個のタイルを自由に組み合わせて自分だけの オリジナルコー...
詳細はこちら
2025年2月8日更新

令和7年度子ども将棋クラブ(年間登録制)

令和7年度子ども将棋クラブ(2025年4月開始) 事前申し込み会員限定の、年間講座です。 【開催日】 ①4月12日 ②5月10日 ③6月14日 ④7月12日 ⑤8月9日 ⑥9月13日 ⑦10月11日 ⑧11月8日 ⑨12月13日 ⑩1...
詳細はこちら
2025年2月8日更新

冬のヨルプラネ「ほしぞらタイム」(12/20・2/8)

夜のお楽しみ、ヨルプラネ! 学校帰りやお仕事帰りに、ひとときのほしぞらタイムを。 春の星空と、各月のテーマに沿ってお送りします。 12月・1月「星の宝石箱」 星によって色が違うのはどうしてでしょうか。星...
詳細はこちら
2025年2月7日更新

【中止】ふわふわモールドールをつくろう!(3/15)

【中止】ふわふわモールドールをつくってみよう ※講師の都合がわるくなったので、中止させていただきます。申し訳ありません。 韓国でバズり中のモールドールづくり(^^♪ 針や糸を使わずに動物がモチーフのかわ...
詳細はこちら
2025年2月7日更新

つくってあそぼう!(3/19)

つくってあそべる人気の工作!第1水曜、第3水曜日に開催! \つくってあそぼう!は11才の誕生日を迎えました。/ 楽しいものづくりをしてみませんか? 小さなお子様からご参加いただけます。保護者の方と一緒にお...
詳細はこちら
2025年2月7日更新

つくってあそぼう!(3/5)

つくってあそべる人気の工作!第1水曜、第3水曜日に開催! \つくってあそぼう!は11才の誕生日を迎えました。/ 楽しいものづくりをしてみませんか? 小さなお子様からご参加いただけます。保護者の方と一緒にお...
詳細はこちら
2025年2月4日更新

いきもん@生き物を知る連続講座⑩「ほしぞらタイム~いきものまみれSP~」

いきもん@生き物を知る連続講座⑩ほしぞらタイム「いきものまみれSP」 生き物にくわしい岡山県自然保護センターの藤田拓矢さんと、フリーアナウンサーの松島彩さんが掛け合いで生解説! ぜんぶで88個ある星座のう...
詳細はこちら
2025年2月2日更新

しろジィのサイエンスショー「はらはらドキドキ風船ワールド」(2/2)

テーマは風船 ゴム風船、紙風船、ジャンボ風船の実験を楽しもう! 【実施日】 2月2日(日) 【時 間】 ①12:20~12:50 ②13:50~14:20 【会 場】 1階科学体験・学習広場 【対 象】 どなたでも 【講 ...
詳細はこちら
2025年2月1日更新

箸置きとアクセサリーのワークショップ(2/1・2)

季節の花を閉じ込めて。箸置きは15分程度で作れます★ ドライフラワーを使って世界に一つだけの作品を作りませんか? お花を閉じ込めたグッズは贈り物にも素敵です。 箸置き、ヘアゴム、ヘアピン、イニシャルスト...
詳細はこちら
2025年2月1日更新

おもちゃの広場(2/1)

「おもちゃ」と「遊び」の子育て・交流サロン 「おもちゃ広場」って? 全国のおもちゃコンサルタントが開催する、子どもも大人も誰もが気軽に集う地域の「子育てサロン」。 おもちゃや遊びを通して、人と出会い、...
詳細はこちら
2025年1月26日更新

おもちゃの病院(1/26)

おもちゃのお医者さんがやってくる! 壊れたおもちゃおもちゃの先生に診てもらったら治るかも!? ※事前申し込みの必要はありません。 ※混雑の際には入場制限を行う場合があります。ご了承ください。 【日 時...
詳細はこちら
2025年1月26日更新

心ときめく♥シャカシャカキーホルダー(1/26)

小学生に人気のシャカキーづくり! モールドと中のパーツを自由に選んでオリジナルシャカシャカキーホルダーをつくりましょう! 多種類をそろえておりますので、自分の心ときめくパーツを集めてカスタムしてみてく...
詳細はこちら
2025年1月18日更新

手作りUVレジンアクセサリー(1/5・18)

手作りUVレジンアクセサリー 手軽にオリジナルアクセサリーが作れます! プレゼントにもいかがでしょうか? ※混雑の際には入場制限を行う場合があります。ご了承ください。 【実施日】 1月 5日(日) 1月 18...
詳細はこちら
2025年1月18日更新

スイーツみたいなアロマワックス(1/18)

まるでスイーツ?!みて香って楽しめます♪ まるでスイーツのような見た目のフレグランス。 お好みの花を添えて素敵なアイテムをつくりましょう! プレゼントにもぴったりです。 ※なくなり次第終了 ※食べられ...
詳細はこちら
2025年1月18日更新

ハチイチタイルコースターづくり(1/18)

ハチイチタイルコースターづくり 楽しいコースターづくり体験が登場! 世界的にも有名な岐阜県多治見のタイルを使います。 タイルのカラーバリエーションはなんと81色!! 77の49個のタイルを自由に組み合...
詳細はこちら
2025年1月12日更新

とんど焼き(1/12)

「とんど焼き」太陽の丘公園にて 【とんど焼き】とは 小正月(1月15日)前後に、松飾や しめ縄、書初め等の正月飾りを持ち寄り、積み上げて燃やす行事です。 【開催日】 1月12日(日) 【時 間】 10:00~11:00...
詳細はこちら
2025年1月12日更新

新春事始め サイエンスインストラクター競演会(1/12)

新年は科学めぐり! 年初めは、科学体験はいかがでしょうか? サイピアのサイエンスインストラクターが大集結!みんなで科学の楽しさを披露します! \サイエンスショー5ステージ・サイエンスブース4コーナーを...
詳細はこちら
2025年1月11日更新

岡山アストロクラブ天体写真・星景写真展「星降る空へようこそ2025」

星降る空へようこそ2025 岡山アストロクラブ天体写真・星景写真展 2008年に岡山県で発足した天文同好会「岡山アストロクラブ」。現在は県内外に90名あまりの会員が在籍。 初心者からベテランまで、国内外で撮影し...
詳細はこちら
2025年1月11日更新

プラネタリウムでウエディングフォト・記念日フォト撮りませんか?

プラネタリウムでウエディングフォト 満天の星の下、二人の特別な1ページをつくりましょう。 プラネタリウムを30分間貸し切って、星空や星座などと一緒にお二人の写真を撮影します。 カメラマンは津山展幸さん。...
詳細はこちら
2025年1月10日更新

つくってあそぼう!(2/19)

つくってあそべる人気の工作!第1水曜、第3水曜日に開催! 楽しいものづくりをしてみませんか? 小さなお子様からご参加いただけます。保護者の方と一緒にお楽しみください。 つるしびな 桃の節句にちなんで、吊...
詳細はこちら
スマートフォン版パソコン版の表示に変更する