新着情報

新着情報を20件ずつご案内いたします。

421件の情報があります。

2024年6月17日更新

夏休み企画☆ワクワク古代体験「勾玉・鏡づくり」(7/30~8/2)

夏休み企画☆ワクワク古代体験「勾玉・鏡づくり」 岡山県古代吉備文化財センターまでお申し込みください。 詳細や申込状況も主催者までお問い合わせください。 申込先のページへ移動▼
詳細はこちら
2024年6月15日更新

雨の日のドット柄キーホルダー(6/15)

雨の日のドット柄キーホルダー 【時  間】 6月15日(土) 10:30~12:00/13:00~15:30 【場  所】 2階企画展示室前 【対  象】 どなたでも 【定  員】 材料がなくなり次第終了 【料  金】 7...
詳細はこちら
2024年6月12日更新

サイピア理大の日(6/16)

楽しい科学、工作ブースへ! 岡山理科大学・科学ボランティアセンターの皆さんが、科学ショーや科学実験ブース、科学工作ブースを出展します。 6月は、クルクル巻いた紙がスルスル伸びる「シュート棒」、ヒモを両...
詳細はこちら
2024年6月11日更新

ロボットサッカーの大会に挑戦してみよう!(7/21・7/28・8/25・9/1・11/24)

募集は終了しています。 【開催日】 7月21日(日) 7月28日(日) 8月25日(日) 9月 1日(日) 11月 24日 (日):ロボカップジュニアノード大会
詳細はこちら
2024年6月11日更新

目指せ!国際物理オリンピックジュニアチャレンジin岡山(7/27)

集まれ!科学好き少年少女 ※事前申込が必要です。 ※<イベント名・参加者名・学年・電話番号>を明記し、メールまたはTELにてお申込みください。 ※お申込み後、サイピアから返信がない場合はご連絡ください。 ...
詳細はこちら
2024年6月11日更新

心ときめく♥シャカシャカキーホルダー(7/15)

小学生に人気のシャカキーづくり! モールドと中のパーツを自由に選んでオリジナルシャカシャカキーホルダーをつくりましょう! 多種類をそろえておりますので、自分の心ときめくパーツを集めてカスタムしてみてく...
詳細はこちら
2024年6月11日更新

キラキラビーズのヘアアクセサリー(7/15)

付けるとピアスのようなキラキラアクセサリー♪ キラキラゆれるヘアアクセサリーをつくってみよう! 耳の横でゆれて、浴衣姿にもぴったり♪ ※混雑の際には入場制限を行う場合があります。ご了承ください。 【実...
詳細はこちら
2024年6月11日更新

つくってあそぼう!(7/3)

つくってあそべる人気の工作!第1水曜、第3水曜日に開催! 楽しいものづくりをしてみませんか? 小さなお子様からご参加いただけます。保護者の方と一緒にお楽しみください。 かもめすいすい ヒダオサム氏考案の...
詳細はこちら
2024年6月8日更新

文学×プラネタリウム「宮沢賢治の星と生き物語り」(7/20)

文学プラネタリウム「宮沢賢治の星と生き物語り」 星と文学が大好きなゲストをお迎えし、宮沢賢治のかいた物語に出てくる星や生き物を掘り下げながら、サイピアの星空解説員と掛け合いで生解説をします。 【ゲスト...
詳細はこちら
2024年6月4日更新

チョークアートで季節のオーナメント(6/22)

チョークアートで季節のオーナメント やわらかいオイルパステルを使って、木のミニボードに自由にお絵かきしよう! ボードの上で指をくるくる。色が混ざって自分だけのオリジナル飾りが作れるよ! 【日時】 6月2...
詳細はこちら
2024年6月2日更新

箸置きとアクセサリーのワークショップ(6/2・23)

6月23日の箸置きとアクセサリーのワークショップは材料売り切れのため、13:30に受付終了しました。 季節の花を閉じ込めて。箸置きは15分程度で作れます★ ドライフラワーを使って世界に一つだけの作品を作りませ...
詳細はこちら
2024年6月2日更新

サイエンスショー「水で遊ぼうⅠ」(6/1・2)

今回のテーマは、「水であそぼう①」 ヘロンの噴水やパイプを使った噴水あそびを楽しもう! 水がこぼれない不思議な花瓶とは!? ※事前申込みの必要はありません。当日、先着順で参加できます。 ※30分のショー...
詳細はこちら
2024年6月2日更新

革のストラップづくり(6/2)

贈り物にもいかがですか? 本革で作るネームタグ!大切な人におくろう♪ ※混雑の際には入場制限を行う場合があります。ご了承ください。 【実施日】 6月2日(日) 【時 間】 ①10:30~12:00 ②13:00~15:30...
詳細はこちら
2024年6月1日更新

しろジィの科学工作「電気で走るミニEV作り!」(7/24)

夏休み自由研究&工作応援企画! 電気で走るミニEV 作り! ~今、話題のミニEV(電気自動車)を作って走らせよう~ EVとは?、モーターの実験を体験その後、ミニEV(電気自動車)を作ります ※事前申込が必要...
詳細はこちら
2024年6月1日更新

おもちゃの広場(6/1)

「おもちゃ」と「遊び」の子育て・交流サロン 「おもちゃ広場」って? 全国のおもちゃコンサルタントが開催する、子どもも大人も誰もが気軽に集う地域の「子育てサロン」。 おもちゃや遊びを通して、人と出会い、...
詳細はこちら
2024年5月25日更新

シーデコキーホルダー&つめっこチャーム(5/26)

シーデコキーホルダー&つめっこチャーム 浜辺で波にさらされてキラキラ光っているシーグラスやシー陶器、シーストーン、シーレンガを土台にして、キーホルダーを作ります。 5月生まれの人のお誕生日の星座である...
詳細はこちら
2024年5月22日更新

親と子はなぜ似ているの?~カエルの子はカエル(6/8)

企画展「オオきいサンショウウオと小さい山椒魚」関連企画 世界じゅうに動物はいっぱいいます。でもカエルがサンショウウオになったりはしません。それはなぜでしょう? そこには「親から子へ、子から孫へ」といの...
詳細はこちら
2024年5月21日更新

春季企画展「オオきいサンショウウオと小さい山椒魚」

オオきいサンショウウオと小さい山椒魚 オオサンショウウオの生体展示 日本の在来種は天然記念物ですが、中国との交雑種は今夏から特定外来生物に指定される「オオサンショウウオ」。 サイピアで飼育展示している...
詳細はこちら
2024年5月18日更新

JAZZライブ(5/18)

星空ジャズのひととき 満天の星とジャズを楽しむ大人な時間! サイピア・プラネタリウム初のジャズライブ!プラネタリウムでしか体験できない、星空に響く生歌と生演奏をお楽しみください。 ボーカル   遠藤 ...
詳細はこちら
2024年5月18日更新

春のヨルプラネ「ほしぞらタイム」(4/27,5/18)

夜のお楽しみ、ヨルプラネ! 学校帰りやお仕事帰りに、ひとときのほしぞらタイムを。 春の星空と、各月のテーマに沿ってお送りします。 4月「星の動物園」 春の星でみえる生き物の星座を集めました。星の動物園...
詳細はこちら
スマートフォン版パソコン版の表示に変更する