
2024年7月23日(火)から10月13日(日)まで開催
企画展「岡山の鉱物Ⅱ」
岡山の鉱物Ⅱ
岡山の鉱物学者の先生コレクション
岡山大学で研究をされていた逸見吉之助先生、千代子先生の名前が付いた「逸見石」や岡山で採れた鉱物、岡山の鉱物学者の先生が集めた鉱物コレクションなどを展示します!
石が語る地球の生い立ちと地球史
岡山県立朝日高等学校の小網晴男先生が地学の授業で愛用している...
2024年10月2日(水)開催
つくってあそぼう!(10/2)
つくってあそべる人気の工作!第1水曜、第3水曜日に開催!
楽しいものづくりをしてみませんか?
小さなお子様からご参加いただけます。保護者の方と一緒にお楽しみください。
わくわくやきゅうセット
・バット(ペットボトル使用)
・ボール(レジ袋使用)
・キャッチャーミット(しんぶんし使用)
もうすぐスポーツ...
2024年9月14日(土)から10月5日(土)まで開催
宝石石けん(9/14・9/22・9/28・10/5)
企画展「岡山の鉱物Ⅱ」関連イベント
色の混ぜ方やカットの仕方によって宝石みたいにキレイな石けんがつくれます!
【時 間】
▶10月5日(土)10:30~12:00/13:00~14:00
▶9月28日(土)13:30~16:00
▶9月22日(日)10:30~12:00/13:00~15:30
▶9月14日(土)13:00~16:00
【場 所】
2階企画展示室
【...
2024年10月5日(土)から10月6日(日)まで開催
鉱物レジンストラップ(10/5・10/6)
企画展「岡山の鉱物Ⅱ」関連イベント
淡いグラデーションにしてもよし、断面ごとに色を塗り分けてもよし。
【時 間】
▶10月5日(土)13:00~16:00
▶10月6日(日)9:00~15:00
【場 所】
2階企画展示室
【対 象】
どなたでも
【定 員】
材料がなくなり次第終了
【料 金】
300円・500円・700円
...
2024年10月5日(土)から10月14日(月)まで開催
サンドアートとジェルのハロウィンキャンドル(10/5・14)
サンドアートがおしゃれな、季節にあうキャンドルです
見た目がポップなサンドアートと、クリアでぷるぷるかわいいジェルを使ったキャンドルづくり。
ハロウィンのオブジェをとじ込めて、たのしいハロウィンの思い出をつくりましょう♪
※混雑の際には入場制限を行う場合があります。ご了承ください。
【実施日】
10月...
2024年10月5日(土)から10月14日(月)まで開催
手作りUVレジンアクセサリー(10/5・14)
手作りUVレジンアクセサリー
手軽にオリジナルアクセサリーが作れます!
プレゼントにもいかがでしょうか?
※混雑の際には入場制限を行う場合があります。ご了承ください。
【実施日】
10月 5日(土)
10月 14日(月・祝)
【時 間】
10:30~12:00/13:00~15:30
※当日随時受付します。時間内にお越しください。...
2024年5月26日(日)から2025年3月23日(日)まで不定期開催
受付終了
リビングプレーンの製作と飛行(全5回)
空飛ぶ楽しさ と 感動 を あなたも一緒に!<1回約120分間>
この飛行機は上手に飛んだ!あれ?この飛行機は全然だめ・・・。
どうして?どうやったらうまく飛ぶ?
そこには飛行をとりまく「科学」「工学」「数学」などの知識がつまっています。
作って、飛ばして、比較して、科学を探検しましょう!
9:30~12:00「ゆ...
2024年10月6日(日)から2025年3月23日(日)まで不定期開催
受付終了
【年長~小3】プログラミングで楽しい物語やゲームをつくろう パート1(2月・3月)
初心者向けのプログラミング<1回約50分間>
ロボットやタブレットを使ったプログラミング体験&Scratchによるプログラミングゲームづくり体験!
※事前申込が必要です。
フォームにてお申込みください。
(QRコードをタップ(クリック)でもフォームに飛びます)
※お申し込み後、返信メールは送りません。
※お申し込...
2024年5月18日(土)から12月14日(土)まで開催
受付終了
子ども科学クラブ「子ども天文教室」(年間登録制)※募集終了
子ども科学クラブ「子ども天文教室」
このイベントは、事前申し込み会員限定(小学5・6年生対象)の、年間講座です。※募集終了
【開催日】
①5月18日 ②6月15日 ③7月13日 ④8月10日
⑤9月14日 ⑥10月12日 ⑦11月9日 ⑧12月14日
※すべて土曜日開催
【時 間】
18:00-20:00
【場 所】
1階科学体験・学...
2024年4月13日(土)から2025年3月8日(土)まで開催
受付終了
令和6年度「科学を楽しもう!」(全12回)
理科大好き講座「科学を楽しもう!」(全12回)
NPO法人科学わくわくクラブによる、理科が好きになる講座!「科学を楽しもう!」
こちらは年間登録制ではございませんので、お好きな回にお申込みください!
お申し込みはフォームにて受け付けております。
※事前申込が必要です。
フォームにてお申込みください。
(QR...
2024年4月13日(土)から2025年3月8日(土)まで不定期開催
受付終了
令和6年度子ども将棋クラブ(年間登録制)
令和6年度子ども将棋クラブ(2024年4月開始)
事前申し込み会員限定の、年間講座です。 ※2024年度の募集は締め切りました。
申込方法
予約専用フォーム(Googleフォーム )
※予約専用フォームから申込後の返信メールは送りませんので、ご注意ください。
※キャンセルされる場合は、お早めにご連絡ください。
【開...
2024年10月13日(日)から10月14日(月)まで開催
鉱物シャカシャカ(10/13・10/14)
企画展「岡山の鉱物Ⅱ」関連イベント
ハロウィンモチーフと鉱物を入れてシャカシャカ鳴るストラップをつくろう!
【時 間】
▶10月13日(日)10:00~16:00
▶10月14日(月・祝)10:00~15:00
【場 所】
2階企画展示室
【対 象】
どなたでも
【定 員】
材料がなくなり次第終了
【料 金】
600円
...
2024年10月13日(日)から12月15日(日)まで開催
サイピア理大の日(10/13・11/17・12/15)
楽しい科学、工作ブースへ!
岡山理科大学・科学ボランティアセンターの皆さんが、科学ショーや科学実験ブース、科学工作ブースを出展します。
12月15日は、
〇工作ブース 「肺の動く仕組みを見てみよう!」
〇実験体験ブース 「しゅぽしゅぽで遊ぼう」
〇サイエンスショー「見えない力を見てみよう」
「ひかり...
2024年10月16日(水)開催
つくってあそぼう!(10/16)
つくってあそべる人気の工作!第1水曜、第3水曜日に開催!
楽しいものづくりをしてみませんか?
小さなお子様からご参加いただけます。保護者の方と一緒にお楽しみください。
ハロウィンのなかまたち
ハロウィンに登場する妖怪たちのマリオネットです。
吊るして飾っておくだけでもすてきなハロウィン飾りになります。...
2024年9月14日(土)から11月9日(土)まで開催
秋のヨルプラネ「ほしぞらタイム」(9/14・10/18・11/9)
夜のお楽しみ、ヨルプラネ!
学校帰りやお仕事帰りに、ひとときのほしぞらタイムを。
春の星空と、各月のテーマに沿ってお送りします。
9月「お月見フェア」
今年の中秋の名月は9月17日。のんびり空を見上げて中秋の名月を楽しみましょう。
お月見絵画コンテストみんなのお月見募集受付中です!番組内でみなさんの作品...
2024年10月19日(土)開催
【中止】岡山アストロクラブ天体観望会(10/19)
天体望遠鏡で星を見よう!
天候不良により、観望会は中止となりました。楽しみにしていただいたみなさん、申し訳ございません。
岡山アストロクラブのみなさんが、天体望遠鏡で夜空の星たちをご案内します。
当日受付ですので、事前のお申込みは必要ありません。(雨天・曇天中止)
観望対象:どんな星が見えるかな?
...
2024年10月19日(土)開催
アマチュア無線体験(10/19)
アマチュア無線体験開催します♪
電波のふしぎ!アマチュア無線で体験交信してみませんか?
【日時】
10月19日(土)
11:00~15:00
【場所】
サイピアの東側テラス
【対象】
小学生
【料金】
無料
【講師】
第一級マチュア無線技士
トンツーおじさん
2024年10月19日(土)開催
チョークアートでハロウィンオリジナルキャンディトレイ(10/19)
チョークアートでハロウィンオリジナルキャンディトレイ
やわらかいオイルパステルを使って、キャンディトレイに自由にお絵かきしよう!
このトレイで、ハロウィンには「トリックオアトリート!」
【日時】
10月19日(土)
10:00~13:00
【場所】
2階企画展示室
【対象】
どなたでも
【定員】
材料がなくなり次...
2024年10月19日(土)から10月31日(木)まで開催
【プラネタリウム】スターリーハロウィン(10/19・27・31)
2024年4月6日(土)から2025年2月15日(土)まで不定期開催
受付終了
電一郎先生の電気教室(4/6、6/15、8/17、9/21、10/19、11/30、2/15)
< 2024年度>電一郎先生の電気教室!
電一郎先生のふしぎ電気実験教室!
一緒に地球のことを考えよう!実験もあるよ♪
4/6(土)世界初の電池と未来の電池実験
〇〇を入れたビーカーに銅板と亜鉛を入れると!? ■対象:小学生 ■参加費:200円
6/15(土)まほうのぬり絵ランプ
画用紙にぬり絵をしたら筒状にして...
2024年4月27日(土)から2025年3月22日(土)まで不定期開催
受付終了
【小4以上】プログラミング教室
プログラミングは必修科目!<土曜日>
少人数の丁寧な指導で、3Dゲームが初めての方も大丈夫。パソコンの持参は不要なのでお手軽に参加できます♪
会 場
1階科学体験・学習広場
定員・対象
各回6名・小学4年生以上
講 師
ロジックラボ for kids
チ ラ シ
11月23日(土)~3月22日(土)ダウンロードチ...
2024年10月27日(日)開催
スイーツみたいなアロマワックス(10/27)
まるでスイーツ?!みて香って楽しめます♪
まるでスイーツのような見た目のフレグランス。
お好みの花を添えて素敵なアイテムをつくりましょう!
プレゼントにもぴったりです。
※カヌレ型は数量限定で、香りはバニラとなります。
バーのタイプは8種類の香りから選べます◎
※食べられません。
※混雑の際には入場...
2024年10月27日(日)開催
アイロンビーズぶんぶんゴマ(10/27)
ブンブンごまを作って遊ぼう!
※混雑の際には入場制限を行う場合があります。ご了承ください。
【開催日】
10月27日(日)
【時 間】
10:30~15:30
【場 所】
2階 企画展示室前
【定 員】
随時受付・混雑時は席が空き次第ご案内します
【対 象】
どなたでも
※小学3年生以下は保護者同伴
【料 金】
400...