新着情報

新着情報を20件ずつご案内いたします。

423件の情報があります。

2024年4月28日更新

ハートのデニムコースター(4/29)

母の日に贈ろう!ハートのデニムコースター デニム生地を編みこんでつくろう! 編んだ部分が市松模様になって、おしゃれです◎ 母の日の贈り物にいかがでしょうか ※混雑の際には入場制限を行う場合があります。...
詳細はこちら
2024年4月28日更新

~お花と優雅な時を刻む~時計づくり(4/29)

15分程度で作れます★ ブリザーブドフラワーなどを使っておしゃれな時計を作りませんか? ※混雑の際には入場制限を行う場合があります。ご了承ください。 【実施日】 4月29日(月・祝) 【時 間】 10:30~15...
詳細はこちら
2024年4月28日更新

箸置きとアクセサリーのワークショップ(4/14・28)

季節の花を閉じ込めて。箸置きは15分程度で作れます★ ドライフラワーを使って世界に一つだけの作品を作りませんか? お花を閉じ込めたグッズは贈り物にも素敵です。 箸置き、ヘアゴム、ヘアピン、イニシャルスト...
詳細はこちら
2024年4月28日更新

おもちゃの病院(4/28)

おもちゃのお医者さんがやってくる! 壊れたおもちゃおもちゃの先生に診てもらったら治るかも!? ※事前申し込みの必要はありません。 ※混雑の際には入場制限を行う場合があります。ご了承ください。 【日 時...
詳細はこちら
2024年4月28日更新

ぬり絵ブローチ(4/28)

ぬり絵ブローチ 好きな色のパステルをけずって、指でブローチに色をつけよう ブローチの形はいろいろあるよ!お楽しみに!! 【日時】 4月28日(日) 10:00~15:30 【場所】 2階企画展示室前 【対象】 ど...
詳細はこちら
2024年4月21日更新

図鑑MOVE トーク&クイズ(4/21)

講談社とコラボイベント 講談社の「動く図鑑MOVE」 図鑑付属のDVDを見ながら「恐竜」や「星と星座」のことをたくさん学ぼう! 楽しいクイズもあるよ!親子であそびにきてね! 【日時】 4月21日(日)  10:00~...
詳細はこちら
2024年4月21日更新

ミサンガ・リングづくり(4/21)

ブレスレット・ヘアゴムとして使えるおしゃれなアクセサリーをつくろう! 推しのカラーやチームカラーで作ってみませんか? ※混雑の際には入場制限を行う場合があります。ご了承ください。 ※参加者はマスクを持...
詳細はこちら
2024年4月19日更新

手作りUVレジンアクセサリー(4/20)

手作りUVレジンアクセサリー 手軽にオリジナルアクセサリーが作れます! プレゼントにもいかがでしょうか? ※混雑の際には入場制限を行う場合があります。ご了承ください。 【実施日】 3月20日(土) 【時 ...
詳細はこちら
2024年4月19日更新

~香りと花の贈り物~アロマワックスサシェ&カップ(4/20)

見て香って楽しめるサシェづくり 香り付きのロウに花や実、葉っぱなどの飾りを自由に挿してオリジナルサシェを作りましょう。 香りは8種類から選べます♪プレゼントにも喜ばれます◎ ※混雑の際には入場制限を行...
詳細はこちら
2024年4月19日更新

ハチイチタイルコースターづくり(4/20)

ハチイチタイルコースターづくり 楽しいコースターづくり体験が登場! 世界的にも有名な岐阜県多治見のタイルを使います。 タイルのカラーバリエーションはなんと81色!! 77の49個のタイルを自由に組み合...
詳細はこちら
2024年4月17日更新

こいのぼりキーホルダー(4/27)

こいのぼりキーホルダー 【時  間】 4月27日(土) 10:30~12:00/13:00~15:30 【場  所】 2階企画展示室前 【対  象】 どなたでも 【定  員】 材料がなくなり次第終了 【料  金】 (大)700...
詳細はこちら
2024年4月17日更新

つくってあそぼう!(4/17)

つくってあそべる人気の工作!第1水曜、第3水曜日に開催! 楽しいものづくりをしてみませんか? 小さなお子様からご参加いただけます。保護者の方と一緒にお楽しみください。 ※席に限りがございます。お待ちいた...
詳細はこちら
2024年4月14日更新

しろジィのサイエンスショー「光と色のふしぎ」(4/14)

テーマは光と色のふしぎ! きれいな虹が見える!夕焼けが赤く見える!ポストが赤く見える!それはどうして? 身近なギモン、なぜ?にせまる!! 【実施日】 4月14日(日) 【時 間】 ①12:20~12:50 ②13:50...
詳細はこちら
2024年4月14日更新

シーデコキーホルダー&つめっこチャーム(4/14)

シーデコキーホルダー&つめっこチャーム 浜辺で波にさらされてキラキラ光っているシーグラスやシー陶器、シーストーン、シーレンガを土台にして、キーホルダーを作ります。 4月生まれの人のお誕生日の星座である...
詳細はこちら
2024年4月14日更新

目ん玉ブレスレット(4/14)

企画展「岡山の妖怪ワールドにようこそ」関連企画 一つ目、三つ目私たちの持っているものよりも数が少なかったり多かったりするのは、妖怪のセオリー。 目ん玉いっぱいのブレスレットをつくろう! 【時  間】 ...
詳細はこちら
2024年4月13日更新

岡山に伝わる妖怪の絵を描こう(4/13)

企画展「岡山の妖怪ワールドにようこそ」関連企画 カッパは緑色があたりまえ?でも、そんなこと伝承文には書かれていない。 岡山にはたくさんの妖怪の伝承文があります。 そのうちのひとつを用意するので、文章を...
詳細はこちら
2024年4月12日更新

【中止】アイロンビーズぶんぶんゴマ(5/19)

ブンブンごまを作って遊ぼう! ※講師の都合により中止となりました。 ※混雑の際には入場制限を行う場合があります。ご了承ください。 【開催日】 5月19日(日) 【時 間】 11:00~15:30 【場 所】 2階 ...
詳細はこちら
2024年4月10日更新

根っこを育む 絵本の魔法(4/26)

根っこを育む 絵本の魔法(要申し込み) 絵本の読み聞かせで、温かい言葉いっぱいに包まれたり、時間をともにしたりすると、 ・コミュニケーション力 ・想像力と創造力 ・自己肯定感 ・しなやかで折れない心 ...
詳細はこちら
2024年4月7日更新

おもちゃの広場(4/7)

「おもちゃ」と「遊び」の子育て・交流サロン 「おもちゃ広場」って? 全国のおもちゃコンサルタントが開催する、子どもも大人も誰もが気軽に集う地域の「子育てサロン」。 おもちゃや遊びを通して、人と出会い、...
詳細はこちら
2024年4月7日更新

目ん玉ブレスレット(4/6・4/7)

企画展「岡山の妖怪ワールドにようこそ」関連企画 一つ目、三つ目私たちの持っているものよりも数が少なかったり多かったりするのは、妖怪のセオリー。 目ん玉いっぱいのブレスレットをつくろう! 【時  間】 ...
詳細はこちら
スマートフォン版パソコン版の表示に変更する