|サイピアについて|
プラネタリウム学習投影案内〔園・学校利用〕
2025年2月18日更新
学校・園利用のプラネタリウム学習番組はこちらになります。
ご参照の上、お申し込みください。申し込み書類のダウンロードはこちらをクリック
※2026年1月~2026年3月の期間は機械交換のためプラネタリウムは休止予定です。ご予約はできませんので、ご了承ください。
令和7年度(2025.4.1~2025.12.27)/令和8年度(2026.4.1~2027.3.31)
6月下旬~7月中旬のご予約は、『B-5 たなばたのおほしさま』がおすすめ!(対象:幼児から小学校低学年)
七夕の行事や七夕飾りにはどんな意味があるのかなど、音楽にのせてやさしくお話します。七夕クイズにも挑戦!夏の夜空の星や星座もご紹介します。
※6月下旬~7月中旬のご予約で、B-1「夜空の物語」をご検討されている方は、B-5「たなばたのおほしさま」をおすすめします。
やさしい四季の星座解説やクイズで楽しく学ぶ!
大人気!『サンとムーン』幼児から低学年におすすめ(予約番号 B-4)
サイエンスドーム座席図
サイエンスドーム座席図(jpg)
・・・拡大・印刷したい方はこちらからダウンロードしてください。